いっちゃが!食べて痩せるブログ

twitter上で日々発信されるツイートの中で、トレンドとなったツイートや、 話題になっているツイート、みんなの返信、ニュースに対する みんなの意見ツイートなどをまとめています。

    ダイエット


    "食べても太らない体質"の武豊、食事は「食べたいものを食べる」
    "食べても太らない体質"の武豊、食事は「食べたいものを食べる」  マイナビニュース
    (出典:マイナビニュース)



    (出典 diet-wiz.net)


    (管理人より一言)
    消化能力が異常に高いか、腸内に栄養を吸収するムシが生息しているか、たしかに体質ってことも考えられますが、そういうのは特殊過ぎるので一般人が真似るのは不可能に近いですので、ここは初心に戻って地道にダイエットを継続するしかないと思うんですけどね。

    3 風吹けば名無し

    仕事は?


    【食べても太らない体質?!消化分解されずにそのまま通過ってこと?】の続きを読む


    ウソでしょ!お肉で脂肪燃焼?実はダイエットの味方だった赤身肉!
    ウソでしょ!お肉で脂肪燃焼?実はダイエットの味方だった赤身肉!  ニコニコニュース
    (出典:ニコニコニュース)



    (出典 xn--7ckd4fsby326e.com)


    (管理人より一言)
    この20分の解釈の仕方ですが、おそらく脂肪燃焼促進のことだろうと思われます。

    自分の場合、有酸素運動する前に、コーヒーブラック、さらにピーナッツもしくはベビーチーズを食べておいて20分程度体内に吸収されるのを待ってから運動を始めます。

    こういうまどろっこしいことをしなくてもいいわけですが、多少効率を上げるためにやっております。10%なり脂肪燃焼率が高まるだけでも嬉しいですからね。

    【【運動deダイエット】ランニング開始前の20分は何して燃焼すればいいの?】の続きを読む


    炭水化物を抜くダイエットって健康面でどうなの? 医師に聞いてみたら…「考えさせられる回答」が返ってきた
    炭水化物を抜くダイエットって健康面でどうなの? 医師に聞いてみたら…「考えさせられる回答」が返ってきた  ロケットニュース24
    (出典:ロケットニュース24)



    (出典 blogimg.goo.ne.jp)


    (管理人より一言)
    炭水化物抜きダイエットって時代遅れになってきています。そもそもが極端な部類になりまして、健康にもよろしくないのです。こういうダイエットをされる方はほとんど運動苦手な方で、食事制限だけで痩せようとしています。

    ウォーキングなどの有酸素運動でカロリー消費すればいいわけで、そういう発想がないとダイエットは失敗に終わりますね。

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    ジムに行って筋トレもし始めたし
    立ちっぱなしのバイトも始めた
    だけど体重全然落ちないんだがどういうこと?


    【【炭水化物抜きダイエットは危険!】野菜と魚だけ食べても痩せない、これって体質?!】の続きを読む


    西城秀樹さんが63歳で死去
    西城秀樹さんが63歳で死去  asahi.com
    (出典:asahi.com)



    (出典 waku-doki.com)


    (管理人より一言)
    つい最近お亡くなりになった西城秀樹さんもリハビリで行っていた踏み台昇降、継続してやるには、テレビを見ながら、ラジオや音楽を聴きながらでもしないと、飽きてしまいます。

    151 142 :2018/05/05(土) 18:09:33.74 ID:/2WzUsDL.net

    ショコ始めて10日ほど、ここ3、4日夕方から夜になると必ず微熱が出るようになった。
    何が原因なんだろう。運動不足でいきなり1日1時間とかやってるから疲労だろうか。
    結構つらい。


    153 名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/05(土) 23:54:58.37 ID:TvvMZJ/q.net

    >>151
    だと思うよ、食事も運動量も極端に変え過ぎたせいじゃない?20~30分から始めたら?

    私も始めたばかりの頃頑張って毎日1時間やってたけど
    消耗して免疫力落ちたらしく、風邪で39度の熱出て酷い目にあった
    いまは食事量は普通、間食なし、ショコは最低20分~調子良ければ40分でじわじわ体重減らしてる


    【【有酸素運動】踏み台昇降で脂肪燃焼!認知症予防にも効果あり!】の続きを読む


    「勉強とはコミュニケーションである」 子どもの勉強へのモチベーションが変わる考え方とは?
    「勉強とはコミュニケーションである」 子どもの勉強へのモチベーションが変わる考え方とは?  Business Journal
    (出典:Business Journal)


    動機づけ (モチベーションからのリダイレクト)
    動機づけ(どうきづけ、motivation、モチベーション)とは、行動を始発させ、目標に向かって維持・調整する過程・機能。 動機づけは人間を含めた動物の行動の原因であり、行動の方向性を定める要因と行動の程度を定める要因に分類できる。動物が行動を起こしている場合、その動物には何らかの動機づけが作用し
    6キロバイト (975 語) - 2018年6月1日 (金) 13:41



    (出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


    (管理人より一言)
    ダイエットや筋トレで三日坊主で終わる共通点ですが、とにかく飛ばし過ぎ

    毎日継続したいのであれば、無理のない内容であるべきで、短期間で成果を上げようとしてそれがモチベーション低下の引き金になってしまっている例がほとんどです。

    1 無記無記名

    俺はスポーツ下手くそだから肉体一つで強そうに見える男になるために鍛えてる。


    3 無記無記名

    >>1
    モチベーションなんて言葉が出た時点で下り坂

    【【モチベーションの持続】無理しない、詰め込まない、毎日継続できる内容】の続きを読む

    このページのトップヘ