働き方改革に“激怒” 水木氏と「鬼太郎」が投げかける疑問
働き方改革に“激怒” 水木氏と「鬼太郎」が投げかける疑問  日刊ゲンダイ
(出典:日刊ゲンダイ)


働き方改革関連法案(はたらきかたかいかくかんれんほうあん)または「働き方改革」一括法案(「はたらきかたかいかく」いっかつほうあん)は、8本の労働法の改正を行う、働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案の通称である。2018年(平成30年)4月6日に第196回国会に提出され、衆議院で審議が行われている。
12キロバイト (1,775 語) - 2018年5月30日 (水) 01:00



(出典 pbs.twimg.com)


(管理人)
たしか、前回のゲゲゲの鬼太郎の番組でしたか、この働き方改革を題材にしてありましたが、勉強になりますよね。水木しげるさんの偉大さを感じ取れます。

肝心の働き方改革法案ですが、無事衆院を通過したわけですが、現在問題となっているニートの増加に歯止めをかけるようなものであって欲しいですね。将来に夢や希望を持てるものでなくてはならないとこの先日本は本当に滅んでしまいます。

お金持ちの階層よりもむしろ貧困層にもきちんと目を向けて、皆が幸せな生活を送れるようにしてもらえたらと願っております。

1 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:15:43.24 ID:6fFdRcmP0.net BE:135853815-PLT(12000)

http://news.tv-asahi.co.jp/
働き方改革関連法案が衆議院を通過 与党と維新、希望などの賛成多数で可決


46 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:52:38.28 ID:wNNbfPIh0.net

>>1
バカ議員ばかりなんで議員数を5分の1に減らせ
クズに高額な報酬払ってるのがそもそも無駄遣い




3 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:19:35.70 ID:6fFdRcmP0.net

働き方改革法案 衆議院で可決 論戦は参議院に

政府・与党が最重要法案と位置づける働き方改革関連法案は、31日の衆議院本会議で採決が行われ、
自民・公明両党と日本維新の会、それに希望の党などの賛成多数で可決されて参議院に送られました。

働き方改革関連法案は、先週、衆議院厚生労働委員会で、野党側が抗議する中、採決が行われ、一部修正のうえ可決されました。

これを受けて、31日の衆議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党と日本維新の会、それに希望の党などの賛成多数で可決されて参議院に送られました。

法案は、時間外労働に罰則付きの上限規制を設け、最大でも年間720時間以内、月100時間未満などとする一方、
高収入の一部専門職を対象に、働いた時間ではなく成果で評価するとして労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」を導入するとしています。
また、「同一労働同一賃金」の実現に向けて正社員と非正規労働者の不合理な待遇の差を禁止するなどとしています。

論戦の舞台は参議院に移り、与党側が速やかに審議入りして今の国会での法案の成立を目指す方針なのに対し、
野党側は「『高度プロフェッショナル制度』は、長時間労働を助長し過労死を招くおそれがある」などと引き続き法案の問題点を訴え、廃案を迫る方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180531/k10011459711000.html


5 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:21:10.79 ID:QwFjBI4d0.net

https://this.kiji.is/374787967123768417
> 与党などの賛成多数で可決され
> 立憲民主党の長谷川嘉一氏は「長時間労働を助長し過労死が増える。懸念が解消されないまま強行採決された」
> 与党は25日の衆院厚生労働委員会で、野党側の反発を押し切り強行採決

野党も賛成したのに強行採決とはどういうことか


8 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:23:05.40 ID:1IQ8QqD/O.net

>>5
維新じゃね


19 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:30:14.23 ID:QwFjBI4d0.net

>>8
維新は野党だが?


7 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:22:33.08 ID:KWt0ibFr0.net

自己責任で働かせ放題ってマジ?


10 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:27:06.80 ID:y69TP3nm0.net

>>7
年収1000行かないザコは関係ないぞ


15 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:28:47.29 ID:WTp2H+VX0.net

>>10
それ条文内に明文化してないよ
つまりすぐに変更するって事だ


16 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:28:47.71 ID:1IQ8QqD/O.net

>>10
要件緩和の可能性

また平均賃金の三倍が要件であるが平均賃金の定義が明確でない


22 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:31:40.07 ID:y69TP3nm0.net

>>15-16
企業が適用しなけりゃ無関係だぞザコ社畜
もっともネトパヨは最初っから関係ないw


31 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:36:29.45 ID:WTp2H+VX0.net

>>22
適用するに決まってんだろ


14 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:28:22.18 ID:jSwqWjV80.net

>>7
お前自分の日本語がおかしいって気付けないか?


9 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:26:30.82 ID:ALJ2hW3c0.net

安倍ちゃん、やったぜ!これで正規と非正規の線引きがなくなる!労働者は等しく奴隷になる!


11 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:27:09.95 ID:SWBw9Adn0.net

まあ、決まった以上は対象者は過労死しないように自分で自己管理しっかりしないとな
もとい、自己管理もできない人が対象職についてるとか想像し難いけども


12 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:27:18.38 ID:iAfBSBlJ0.net

野党側は「『高度プロフェッショナル制度』は、
長時間労働を助長し過労死を招くおそれがある」などと引き続き法案の問題点を訴え、廃案を迫る方針です。

って、維新と希望は無視か
いないことにするのかNHKは?


17 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:28:57.28 ID:iQ9SXeoW0.net

法案理解できないやつが勝手に働きすぎて死ぬのか・・・


18 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:29:56.57 ID:ci4Xstjq0.net


(出典 i.imgur.com)


23 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:32:20.21 ID:QwFjBI4d0.net

>>18
美子ちゃん年収1000万円以上とかまじかよw


28 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:35:37.85 ID:zkzmIeMl0.net

>>18
あんな仕事で平均年収の3倍も貰ってたのか
そりゃ残業代でないわ


20 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:31:00.24 ID:QBh8RKmr0.net

法案の趣旨を理解してないやつはサラリーマン社会が未来永劫あると
信じてるね、特にホワイトカラーはAI革命でみんな失業するから
それに合わせた改革なのにね


21 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:31:08.62 ID:Dm7PLSRh0.net

労働基準法守らないやつらがどれだけ守るか見ものだなあ


24 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:32:39.29 ID:QBh8RKmr0.net

賃金だ労働時間だ言ってるやつらは頭が固いね、いつまでサラリーマン社会を
存続するつもりだよ、普通に次世代では江戸時代のような産業構造になるよ

特に金融、マスコミ、不動産あたりは大幅に縮小することになる


25 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:33:07.34 ID:L9syqU1i0.net

高度プロフェッショナル制度は年収1075万円以上に適用される
死ぬほどの仕事量を自分の裁量で引き受けるも良し
そんな仕事量を自分の裁量で断るも良し
自分には務まらないと判断すれば、契約を解消するも良し
文句を言ってるのは筋違いのアホです


27 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:35:19.81 ID:y69TP3nm0.net

>>25
これ
そもそも反対してるヤツは高プロ人材じゃない


40 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:47:01.85 ID:fJjnPDkb0.net

>>25
そもそも、そのレベルでなんで給与制なんだろ


26 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:34:25.33 ID:QBh8RKmr0.net

現代のテクノロジーで江戸時代のような社会に向かってるんだよ
首都圏に集まった人口は地方の政令指定都市に分散されて東京は
江戸時代のように静かな街に戻る

東京の役目は関東八州の物流センターとなるよ


29 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:35:42.15 ID:QBh8RKmr0.net

もう現代のような百姓がスーツ着てホワイトカラーだなんだいう
そんな時代じゃねえよ

(出典 3.bp.blogspot.com)


30 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:35:47.15 ID:DaZgo8Y80.net

予算委員会で労其人員の不足による予算要望ってかなりあったんだよね?


33 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:37:21.22 ID:Bduxa+aw0.net

与野党が賛成したなら
マスコミも批判できんな


37 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:43:59.26 ID:tv8ufdob0.net

あーあ
モリカケなんてくだらねえことやってっから


41 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:47:07.97 ID:H7aV6MHv0.net

>>37
やってもやらなくても同じだよ
自民、企業、経団連にメリットがあるから簡単に通る

野党のせいじゃなく国民が力ずくで止めなかったせいだよ


38 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:44:27.10 ID:QBh8RKmr0.net

あと50年もすればみんな江戸時代の百姓みたいになってるよ
いまのような企業に勤めるスタイルはかなり少数派になる
AIとITで様々な産業はディスコンになるから

金融機関なんて人間いらないし、不動産は買う時代から相続する時代になるし


39 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:45:31.37 ID:K1W5dEvF0.net

>>38
案外ドカタ大勝利だったりするかもな

(出典 buzzchao.com)


42 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:48:02.43 ID:QBh8RKmr0.net

>>39
それはあり得る、ドカタはずっと必要な仕事だからな
つまり肉体労働から逃げてるやつは相当苦労するよ
マイルドヤンキーの方が有利だね


43 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:48:06.44 ID:Wu5aHwGM0.net

年功序列で文句いい、実力主義になると文句いい
完全にお客様思考


51 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 15:00:52.66 ID:jj/nZ2aF0.net

>>43
それな
欧米と比べて日本の生産性ガーとかいつも騒ぐくせに成果主義にしましょうって言った途端働かせ放題だの残業代0だの
なんで自分の生産性が低い事前提に考えるのかね
奴隷根性が染みつきすぎてて議論がちぐはぐになってる感しかない


44 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:49:23.42 ID:QBh8RKmr0.net

実際スペインの銀行員の地位はコンビニ店員並みとモリタクさんが言ってた
テクノロジーの進歩が社会をひと昔前に戻す可能性が高いよ


45 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:51:04.87 ID:QBh8RKmr0.net

製造業もまあ車は乗るかもしれないけど、今より大幅に仕事はないだろうね
だいたいテクノロジーのこれ以上のブレイクスルーは望めない気がする

タブレットより先のものなんて別にいらないやってなるよ


48 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:58:20.90 ID:X9mxiEWr0.net

文句言ってる野党さんはこの法案の審議放ったらかしでプラチナウィーク過ごしてたからね


49 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 14:59:55.57 ID:HrcIaOBL0.net

マスゴミみたいに収入が能力に比例しない連中には悲報だけど
能力があって高収入だった連中は日本に見切りつけるきっかけになって
更に日本の技術力が低下するだけの話だな

こんなもんを安倍に通させた経団連はマジで池沼の集まりだろさっさと解散しろよ


52 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 15:02:39.10 ID:LtzKxuh/0.net

誤) 働き方改革
正) 働かせ方改革


53 名無しさん@涙目です。 :2018/05/31(木) 15:03:21.97 ID:wNNbfPIh0.net

そもそも決めてる奴らがまともに働いてない!