(出典 www.sugaki.co.jp)


(管理人)
健康食品とは名ばかりのものも多々あるので、利用しないのも手だし、そういう意志表示をしてゆくのが今後は大事なのかもしれませんね。

1 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] :2018/03/26(月) 15:43:03.87

「日本肝臓学会が10年ほど前に、民間薬や健康食品など“病院でもらった薬ではない”ものによる薬物性肝障害の
調査を実施しました。薬物性肝障害とは、文字通りクスリなどを摂取したことにより肝臓がダメージを受けることです。

この調査の結果では、多種多様な原因があったのですが、原因の中で一番多かったのがウコンだったのです。
ウコンによる薬物性肝障害は全体の24.8%と断トツで高い結果となりました(*2)。
これを受けて、肝臓専門医の間で、ウコンに気をつけたほうがいいという認識が定着したのです」(浅部さん)


(出典 gooday.nikkei.co.jp)


「この調査では、死亡例も3件報告されています。
 そのうちの1つが、ウコンによる急性肝炎から多臓器不全になり死亡した例です」

なお、この日本肝臓学会の調査によると、薬物性肝障害を発症した人の中で、
民間薬や健康食品を定期的に使用していた人は91%で、そのほとんどが毎日使用していたという。

また、また発症するまでの使用期間は平均で約160日となったが、30日以内というケースも23.6%あった。

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/041800032/?P=2





22 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2018/03/26(月) 15:52:03.99

>>1
そしてこういう健康食品て基本植物系多いので
低たんぱくになりやすいのでは?


75 名無しさん@涙目です。(catv?) [RS] :2018/03/26(月) 16:17:07.60

>>1
フコダイン?
フコイダンじゃなくて?


2 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] :2018/03/26(月) 15:43:47.30

参考

(出典 i.imgur.com)

http://dw.diamond.ne.jp/list/magazine?isd=2018-01-13


32 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2018/03/26(月) 15:55:01.07

>>2
コエンザイム効果ないのかよ


69 名無しさん@涙目です。(茸) [HU] :2018/03/26(月) 16:15:07.80

>>2
ほとんどだめじゃん


95 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] :2018/03/26(月) 16:27:56.76

>>2
フコダインって書いてあるけど大丈夫か?


8 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] :2018/03/26(月) 15:46:55.01

健康オタクとかいう不健康


19 名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN] :2018/03/26(月) 15:51:33.25

>>8
健康オタクとかいう奴に生化学や生理学まともに勉強してる奴見たことないわw


11 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] :2018/03/26(月) 15:48:07.13

二日酔いの肝臓には水が最強
アルコールを分解するのに肝臓は大量の水を使うからな
酒飲んで寝て目が覚めたら喉が焼け付くくらい乾いてるだろ、あんときに水がぶ飲みして小一時間ばかり寝たら通常にもどる


52 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2018/03/26(月) 16:08:12.35

>>11
よく酔っ払いに水を飲めっていうけどあれは理にかなってるのか


63 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2018/03/26(月) 16:13:48.19

>>52
ほんそれ
まず飲み終わったら店で水もらう
その次に糖分でラーメンでも食う
翌日のダルさが全然違う


94 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] :2018/03/26(月) 16:26:17.17

>>52
水飲めば血中のアルコール濃度が下がるって聞いたことあるな


98 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] :2018/03/26(月) 16:29:05.81

>>94
アルコール分解に水が必要だからな
あと飲酒中なら薄まって吸収量減る


23 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2018/03/26(月) 15:52:19.40

QPコーワみたいなやつ?あれ栄養剤?

(出典 www.ladydrug.jp)


30 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2018/03/26(月) 15:54:21.65

>>23
あれはリポビタンの成分を錠剤にしたようなもの
栄養剤であってる
糖分要らないとかならQPでもいいし一回あたりはQPの方が安い


29 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] :2018/03/26(月) 15:54:04.42

毛根に栄養を与えたいのですが・・・


33 名無しさん@涙目です。(禿) [BE] :2018/03/26(月) 15:55:13.09

好きにさせてやれよ


34 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] :2018/03/26(月) 15:56:10.21

プロテインもかなりヤバイと思う


40 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] :2018/03/26(月) 15:59:15.32

エビオス助かってる
胃もたれが無くなった


45 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL] :2018/03/26(月) 16:02:30.80

まずテレビCMを信じちゃダメだよね。あんなもんインチキに決まってんだよ。


50 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2018/03/26(月) 16:06:53.81

>>45
あとテレビの情報番組や健康番組もな、あれってマルチのセミナーと同じじゃん
一人でテレビ見ちゃダメだね、番組の雰囲気に飲まれる


55 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] :2018/03/26(月) 16:09:53.56

>>50
それがそっくり老人が安倍政権を批判する理由だよ。
日本にとっての悪はTVを筆頭としたマスゴミ。


59 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2018/03/26(月) 16:11:54.55

>>55
マスコミが核家族を推奨するのも洗脳しやすいからだね
パラサイトだのニートだの用語を駆使して家族バラバラにさせたがる

あれって出家させて洗脳する典型的な新興宗教のスタイルそのものだよ
マスコミの推奨するライフスタイルの一事が万事全てがマスコミと
そのスポンサーの利益のためになってる


51 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] :2018/03/26(月) 16:08:04.92

>>45
長期的な安全性を全く考慮してないからね

カカオだって毎日食べたら危ないと思うわ


53 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2018/03/26(月) 16:09:24.21

おもいっきりテレビとかあるある大辞典みたいなやつ、ああいうやつで
紹介されてた健康法や食品てちゃんと検証されてるのかね、短期間の
番組による実験じゃなくて医学的なエビデンスを義務付けたほうがいいと思うんだが


54 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] :2018/03/26(月) 16:09:28.33

オルニチンは?


56 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] :2018/03/26(月) 16:10:09.77

ウコンが危険ならインド人はどうすんだよ


58 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] :2018/03/26(月) 16:11:10.56

>>56
ご先祖様が毎日食べてるから、日本人とは違う


61 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2018/03/26(月) 16:12:58.38

>>58
そもそもインド人も毎日たっぷりカレー食ってないだろうしな
日本人が毎日味噌汁飲んだり納豆を食べてるけではないように


65 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] :2018/03/26(月) 16:14:08.31

>>61
大豆を食うと害って研究があるけど、
全部、白人の話なんだよね

やっぱりご先祖様の食事を守るのは大切


70 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2018/03/26(月) 16:15:47.61

>>65
日本人が乳製品を消化しにくいのも有名な話だしな、何が体にいいじゃなくて
自分にとって消化できるものを食べないと意味がないわけだな


100 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2018/03/26(月) 16:30:52.00

>>65
だよな、ウチのじいちゃんは自分が住んでる近くの物を食べるのが1番と言ってたな。昔、海の海産物食べて調子悪くしたらしいから。


66 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] :2018/03/26(月) 16:14:16.36

>>61
インドのカレーは毎日だぞ?
ただウコンは少ないか入ってない事が多い


68 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2018/03/26(月) 16:15:00.38

>>66
毎日カレー食べないぞ
マサラはカレーじゃないし


85 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2018/03/26(月) 16:22:11.92

>>66
そのせいで腹周りデブが多い
というか炭水化物ばっか
ひよこ豆カレーで米とか炭水化物だらけだぞ
ソースはナイジェリアでインド人と仕事してた俺


86 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2018/03/26(月) 16:22:58.41

>>85
カレーが原因じゃない
あいつら、チーズとバターを何でも入れすぎ食いすぎなんだよ


99 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2018/03/26(月) 16:29:19.34

>>86
まあマサラもカレーもスパイスの脂炒めだしな
カレー粉の箱に書いてるレシピみるとビビる
ギーを200g溶かして粉入れて下さいとかだし
具に野菜入れても焼け石に水だわあれ


67 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2018/03/26(月) 16:14:25.36

>>61
インド人は毎日カレー食べてない
あいつらはバターとチーズとマサラたっぷりのコテコテばかり食べてる


60 名無しさん@涙目です。(王都アルクレシオス) [US] :2018/03/26(月) 16:12:05.97

肝機能悪いからウコンサプリメント飲んでる
一日10粒は飲めないから3粒くらい


74 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] :2018/03/26(月) 16:16:15.94

>>60
ウコンは肝臓を酷使する(なので酒ざめが早くなる)から、元から肝機能が悪いのなら、やめた方がいいぞ


76 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2018/03/26(月) 16:17:31.18

その線で考えると流行ってるらしいバターコーヒーもあんまり日本人には
合わない気がするな、もっともその起源はチベットの紅茶らしいんだけど
バターコーヒーよりそっち飲んでみたい


78 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] :2018/03/26(月) 16:18:08.56

>>76
MCTオイルもね


82 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR] :2018/03/26(月) 16:19:33.65

>>78
それは特に個人差が激しいらしいね、下痢するようなら素直に入れないほうがいい


77 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] :2018/03/26(月) 16:17:53.60

インド人にとってカレー(スパイス類)って
日本人にとっての味噌とか醤油みたいなイメージなんだけど違うのか?


81 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2018/03/26(月) 16:19:16.79

>>77
マサラはカレーじゃない
ただのスパイス
インド人にとっての醤油はバターやチーズ


83 名無しさん@涙目です。(山梨県) [US] :2018/03/26(月) 16:21:07.69

ウコンやカテキンは過剰摂取で肝臓やられるって何年か前から言われてたな


84 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] :2018/03/26(月) 16:22:10.65

>>83
どんなものでも過剰摂取は危険だけどな


92 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2018/03/26(月) 16:25:14.30

肝臓ばかり気にしているけど、1番ダメージを食らうのは腎臓だからな
腎臓をいたわらないと即死に繋がる


96 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] :2018/03/26(月) 16:28:23.92

>>92
残念ながらね
腎臓は即死しない 透析という地獄が待ってるだけ
一度壊れた肝臓は修復が不可能で体内の毒素のろ過ができなくなると死ぬんだよね


93 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2018/03/26(月) 16:25:14.57

むしろ毒やろ